【タイで自炊】野菜の値段(2018年)
バンコクに赴任する前、バンコクでの食事について色々調べていたけど、なかなか野菜の値段が検索しても出なくて、困っていました(´・ω・`)
そこでスーパーの野菜の値段を調べて記録しておくことにしました (`・ω・´)
時期や物価によって変動することがあると思いますが、下記のような結果になりました
自宅の近くには市場がなく、スーパーで買っています。(市場の方が安いようです。)
全て1バーツ=¥3.45で計算しています
ジャガイモ(ディスカウトストアのビッグCで購入)
2コ 270gで10.50バーツ(¥36)
大根(ロイヤルプロジェクトのお店、ゴールデンプラザで購入)
2本 692gで61.50バーツ(¥209)
※いつも買っている大根が売り切れだったので高めのお店で買いました。高い分、品質は良いです。
バンコクではどこのスーパーでも大根を売ってるので本当にありがたい(大根好き)
パクチー(ビッグC)
1束 7バーツ(¥24)
パクチー好きな人が見たら、嬉しすぎて涙が出るお値段じゃないでしょうか。
日本だと1束300円くらいだよね。
蓮根(伊勢丹バンコク店)
カット済み1本 268g 64バーツ(¥221)
伊勢丹にはだいたいいつも置いてあります〜〜
ローカル向けスーパーには置いてない時も。
タイの人ってあまり蓮根は食べないのかな。
おまけ
「味見しないで」の注意書き。
今までは見かけなかったので誰かが食べたんだと思います😛笑